シコシコニーサン
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
NEG ネグ
性別:
非公開
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに、テニスコートにたった。
久しぶりに、長距離チャリコギコギした。
久しぶりに、ラケットに触った。
久しぶりに、ボールを打った。
久しぶりに、サークルの人達の顔を見た。
テニスっていいね!
1ヶ月ぶりくらいってこともあって、30分前くらいにコートに着いた。
ちょうど壁打ちスペースが空いていたので壁打ちすることにした。
グリップが黒くなっているのが少し気になったけど、それよりも「ボールを打ちたい」という気持ちが強かった。
うんうん、フォアは特に落ちてないな。
うんうん、バックはいつも通りうんこレベルだな。
うんうん、カラダは思ったより動くな。
うんうん、ボールへの反応もまぁまぁだ。
うんうん、距離感もいうほど悪くない。
サーブは・・・と、
あれ?フレームに当たるぞ。しかもラケットの先っちょに当たるぞ。
トスは別に問題なさそう。スイングもいつものイメージ通りだ。
あれ?フレームに当たるぞ。しかもラケットの先っちょに当たるぞ。
ああ、腰が曲がってるわ。
そうなんです。僕、もともと姿勢があんまりよろしくないんです。
しかも、テニスのする期間が開いてしまったので、その影響が背筋に出てしまっていたのですね。
背中が曲がってるので、同じトス、同じスイングにするとラケットがカラダより右に寄ってしまうので、
僕みたいにトップスライスサーブ寄りのサーブを打つと、ラケットの先に当たるんですね。
「背筋は伸ばそう」意識はするものの、カラダはすぐには直らない・・・
「ビシィッ」
あ、ガット切れた・・・
しかも端切れやん。一番「へたっぴ切れ」やん・・・
まぁガットはとうの昔に寿命が来てるポリだったので特にダメージはなかったのですが(あったかくなったら張りなおす予定だったので)
「端切れ」したので、心へのダメージは多少ありました・・・南無。
その後の2時間の練習は予備のラケットを使うことになりました。
ラケットはメインと同じピュアドラチームプラスで
ガットはプロハリケーンフィールの53/52(でも貼ったの去年w)
このラケット元巻きのグリップが分厚いのついてるんすよ。
なので太さが生グリップサイズ3くらいある。
で、若干トップライトになるんで、いつもと違う感触のスピンがかかりました。
スピードはないのにスピンはまぁまぁで妙に深いボールになるので相手の方が非常にやりにくそうでした(笑
もしかして俺、グリップサイズ3の方が合ってるんかな?とか思ったそんな日でした。
あ、あとプレイ中にコンクリの壁につっこんでいって脚が2箇所ほど切れました。
みなさん怪我には気をつけて。アディオス
PR
この記事にコメントする